クリスタのレビュー

クリスタのレビュー

クリスタが多くのアマ・プロ漫画家に使われている理由

 

1️⃣ 無料・有料含めてマンガ素材が豊富
2️⃣ 3Dデッサン人形で、簡単にアタリが取れる
3️⃣ 複数ページの管理機能(EX)

 

無料・有料含めてマンガ素材が豊富

素材

 

ユーザ製作の素材も含め、24万件以上の膨大なマンガ素材が共有されています。無料素材の切り貼りだけで、ちょっとしたマンガが成立するほどの充実っぷり。

 

ユーザ層が分厚いので、「マンガ製作に必要だけどクリスタにない機能」は素材やオートアクション(自動処理)として作られて共有されるんですね。

 

3Dデッサン人形で、簡単にアタリが取れる

3Dデッサン人形

 

デッサン力が不要に? 3Dデッサン人形をコマにおいて、輪郭線を雑にトレースするだけで、人物や背景のアタリが取れます。

 

3DCG特有の歪みを、違和感なく変換する「マンガパース」機能つき。

 

複数ページの管理機能(EX)

ページ管理機能

 

ぶっちゃけ、イラスト製作機能だけなら他のソフトでもいいかもって思うクリスタ。しかし、他のソフトにはない複数ページ管理機能がクリスタ最上位版にはしっかりついています。

 

1ページ完結しないマンガを描くなら必須の機能。

 

クリスタの漫画制作機能

 

まず、基本的な「お絵かきソフト」としての機能。

 

基本的な描画機能

  • レイヤー機能を使った制作が可能です
  • 基本的なブラシやペンツールが使えます
  • 色の調整や画像の編集ができます

 

さらに、基本的な漫画制作の機能があります。

 

漫画制作の基本機能

  • コマ割りの作成ができます
  • トーンの貼り付けが可能です
  • 吹き出しの配置ができます

 

といったように、漫画制作に必要な機能が一通り網羅されています。

 

同人誌づくりによく使われるという面もあって、印刷関連の機能も充実。

 

クリスタのデメリットは価格

漫画の複数ページ管理ができる上位版(EX)は、24,900円。

 

おっ!?と思ってしまう値段です。他の漫画制作ソフトはせいぜい1万円くらいなのに…。

 

ただし、通常版(PRO)は5,900円ですし、最初にPROを買っても差分を払えばEXにアップグレードも可能。

 

そういう意味では、PROから始めて、必要ならEXに行けばいいか…という感じなので、そこまでハードル高くないかも知れません。

 

試してから決める

CLIP STUDIOは無料お試しができます。

 

EX(上位版)フル機能が1ヶ月(今なら3ヶ月になってます)無料でたっぷり使えます。

 

CLIP STUDIO PAINT
描きやすさと多彩な機能が評価され、イラスト投稿サイト・pixivでの利用数No.1。
初めての方にも、プロにもおすすめの定番ペイントソフトです。
まずは無料体験版から!